「留学生レポーター制度」がスタートしました!
- shuharibt
- 8月1日
- 読了時間: 1分

NPO法人ASIAでは、2025年度の実践型企業研究プロジェクト「Breakthrough(ブレイクスルー)」において、新たに「留学生レポーター制度」をスタートしました。
この制度は、留学生と日本人大学生が協働し、企業の課題発見と解決に取り組む8ヶ月間のプロジェクトの中で、選ばれた留学生が現場を観察・分析し、独自の視点からの気づきをレポートとして発信するものです。年に2回の発表を通じて、現場のリアルな声を届けていきます。
文化や考え方の違いを超えて協働することで、互いの理解が深まり、新たな価値や視点を得る機会にもなります。こうした交流を通じて、学生たちがグローバルな視野を身につけ、多様性を受け入れ、次世代の社会を担う力を育んでいくことを目指しています。
2025年度の「留学生レポーター」として、
ベトナム出身のヴォ ティ アン ディエムさん、
ネパール出身のタンダン ラクシュミさん、
おふたりが活動してくださることになりました。
この取り組みを通じて、Breakthroughの学びの輪を広げ、国際的に活躍できる若者の育成と、地域と世界をつなぐ架け橋となることを期待しています。



コメント