top of page
What's New


前期コンテストぜひ見に来てください!!
現在、breakthroughでは前期コンテストを見に来てくれる方を募集しています。 「ガクチカを増やしたい」「breakthroughに興味がある」という方も大歓迎! どなたでも気軽に遊びに来てください。 観覧希望の方は、下記の申請フォームに記入のうえ、8/31(日)にご...
5 日前


人に見てもらえるプレゼンの秘訣とは?~第3回 勉強会~
※ 現在breakthrough前期コンテストの来場者を募集しております! 興味のある方は,下記の応募フォームのご記入をお願いいたします。 ↓breakthrough前期発表会申請フォーム↓ https://docs.google.com/forms/d/1k8n_Kgj...
8月9日


Breakthrough初の発表会!!中間発表会が開催されました!!
〇7/5(土)Breakthrough初の発表会である中間発表会が開催され沢山の学生が企業様やメンター様の前で発表を行いました!! ↑発表中の生徒(BNI博多リージョン Givers Next) 〇Breakthrough発表会の評価基準について...
8月4日


「留学生レポーター制度」がスタートしました!
NPO法人ASIAでは、2025年度の実践型企業研究プロジェクト「Breakthrough(ブレイクスルー)」において、新たに「留学生レポーター制度」をスタートしました。 この制度は、留学生と日本人大学生が協働し、企業の課題発見と解決に取り組む8ヶ月間のプロジェクトの中で、...
8月1日


2024年Breakthrough参加学生、タイで誰よりもBreakthrough中!レポート/後半
レポートの後半をアップさせていただきました。 これからも山本一星君から目が離せません。
6月15日


2024年Breakthrough参加学生、奮闘しているタイからレポート/前半
今回は、レポートの前半をアップさせていただきました。 後半は、後日お届けさせていただきます。
6月15日


Breakthrough合宿 in 大分 〜仲と学びを深めた2日間〜
2025年6月14日・15日、大分県・FITセミナーハウスにて、Breakthroughの学生合宿が開催されました! 合宿の目的は、「仲間との絆を深めること」「守破離の理解を深めること」。福岡工業大学とのオンライン勉強会や、湯布院の散策など、盛りだくさんの2日間となりました...
6月14日


笑いと学びが交差する:守破離"守"をM屋再生で体験!
今回の勉強会では、講師の松原様にお越しいただき「守破離」についてまなびました!そのほかにも、守破離についてより詳しく知ってもらうため、「M屋再生プロジェクト」というアクティビティを参加学生に行ってもらいました! 1. 執行部考案!「架空の牛丼屋」ケーススタディで分析体験!...
6月14日


6月12日懇親会開催
記事を準備中!
6月14日


2025年初の勉強会!!(5/17)
今回の勉強会では、傾聴力を鍛えるためのゲームや守破離の種を学んでもらうための「Aさんの初デートプロデュース大作戦」と呼ばれるアクティビティを行って、PJに参加している学生同士の仲やメンターと学生の距離を聞かづけつつ、傾聴力や守破離の種について学ぶという活動を行いました。...
6月14日


Breakthrough2025 始動!!
2025年5月3日、Breakthrogh2025の今年の活動を5つのプロジェクトが発足し、メンバーの初顔合わせとなる結束会が開催されました! ●初めての顔合わせを彩るアイスブレイク 初めての顔合わせということで、最初は少し緊張した面持ちでしたが...
6月14日


6月14日