2022年度 Breakthrough Fukuoka
インターン先企業
株式会社メモリード様・友池産業株式会社様
さくらフォレスト株式会社様・C-Brain 株式会社様
株式会社HMit様・福岡友情ネットワーク様
活動テーマ
『株式会社メモリードプロジェクト』
事業内容:主軸となる冠婚葬祭サービス事業(互助会事業)を中心に、長崎・佐賀・福岡で営業展開をしている会社。
今年度活動テーマ:ホテルの一室当たりの客室単価5万円
『友池産業株式会社プロジェクト』
事業内容:OA機器関連、及び液晶関連部品等の加工・販売、バックライトユニットの開発・販売。EVエンジン・船底用機能性塗料の開発、販売。
今年度活動テーマ:海洋分野におけるSDGsへの取り組み・九州地方におけるEV船システムの認知拡大、販売代理店の募集及び販路開拓を目指し、導入提案を行う。
『さくらフォレスト株式会社プロジェクト』
事業内容:健康食品と美容品等の通販を行う会社。
今年度活動テーマ:さくらフォレストのグループ事業部「肉団子」の営業に関わる。
『C-Brain株式会社プロジェクト』
事業内容:医薬品等の中国通販。
今年度活動テーマ:中国市場への新商品開発から販売まで
『株式会社HMitプロジェク』
事業内容:モールECにおけるコンサルティング/制作/運用を主軸としたECサポート企業。
活動テーマ:D2C(企業からユーザへの直接販売)のサポートスキームを立ち上げ、クライアントの売上を上げる。
『福岡友情ネットワークプロジェクト』
事業内容:NPO法人ASIAの理事でもある縄田修先生が20年前から福岡県飯塚市で活動されている留学生の支援活動を福岡市でも行おうとできた団体。
活動テーマ:国際交流を通じて海外と日本の文化や価値観などの違いを知る。
参加学校
(2022年度)
福岡大学・中村学園大学・福岡工業大学・福岡女学院大学・福岡女子大学・近畿大学・福岡デザイン専門学校(2022年度)が参加し学校の枠を超え交流を深めながら、6つのprojectで活動しています。
福岡大学
18名
福岡女子大学
3名
中村学園大学
12名
福岡デザイン専門学校
4名
福岡工業大学
28名
近畿大学
1名
福岡女学院大学
9名