top of page

企業と学生が協力して長期課題解決型インターンシップを行います。学生ならではの視点、行動より、企業の課題発見から解決までを全て学生の力で行います。
PJ活動とは?
2022年参加企業様一覧
・アトモスダイニング株式会社
・アビスパ福岡株式会社
・NPO法人福岡てらこやあそび
・有限会社ウエル総合企画
・熊本県福岡事務所
・株式会社グスク
・九州電設株式会社
・さくらフォレスト株式会社
・有限会社吉浦ビル
・株式会社ティーエルエス
・九州朝日放送株式会社
・株式会社三好不動産
・一般社団法人ダンスの力で世界を笑顔にする会
・Happiness Trade株式会社
・さわかみ投信株式会社
・KCJ Group株式会社
・トヨタカローラ博多株式会社
・株式会社ライフナビコネクト
・キャリアパス株式会社
インターン生
福岡大学ベンチャー起業論受講生(約300名)
千利休の守破離の考え方に基づき、12月までの約9ヶ月間、授業の時間や放課後、
土日を利用し活動を行います。
1年間共に課題と向き合う、プロジェクト(PJ)と呼ばれるチームを結成し、
フィールドワークから自社や他社訪問、企業や業界の課題の導き、最終的には課題の解決を
目標に活動を行います。
活動報告の場として、年に数回、経営者や社会人の前で10分ほどのプレゼンを行い、
フィードバックをいただき、より高い質と行動を目指します。
Q具体的には?
3月
4月
6月
5月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
受講生
受講生
受講生
受講生
受講生
受講生
受講生
受講生
受講生
受講生
受講生
受講生
学生
企業
PJ
原因追求
課題解決
現状分析
問題発見
企業対決
ビジネスプランコンテスト
PJ結束
守
破
離
3月
4月
6月
5月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
受講生
受講生
受講生
受講生
受講生
受講生
受講生
受講生
受講生
受講生
受講生
受講生
阿比留
ゼミ生
アビスパ福岡
株式会社
アビスパ PJ
原因追求
課題解決
現状分析
問題発見
企業対決
ビジネスプランコンテスト
PJ結束
守
破
離

昨年の例
アンケート
イベント
主催①
イベント
主催②
仮説検証
ビジネスモデルの提案・実施
他社分析

PJ発足!!
たくさんのメンバーと
自社訪問で現地調査!!

初めての発表会!
企業と学生が
本気で取り組みます!

企画から資金集めまで
全て学生で!
公式戦でイベント
を開催!!

ビジネスプランコンテストに
出場!
優勝はできなかったけど、圧倒的調査力で、大人顔負けのハイレベルっぷり!
bottom of page