top of page


10月29.30日
中間発表 開催!
📍福岡大学123教室
📍9:00~18:00 (1日目)
📍9:00~15:00 (2日目)
福岡大学にて、中間発表が開催され、ベンチャー起業論の学生に加え、breakthroughの学生計26PJが参加しました。
PJ活動も終盤を迎え、どのPJも守・破・離における離の活動に力を入れて日々活動に取り組んでいます。
次の発表は1年間の集大成の場であるビジネスプランコンテストの予選会。さまざまな人にFBをもらうことができたとても充実した時間になりました。
1st

アトモスPJ
2st

つながるPJ
3st

あそびPJ
4st アビスパPJ
5st ミライノPJ
6st トライふるPJ
7st Re-livePJ
8st 九州電設PJ
9st DANピースPJ
10st カローラPJ
10st イルミオPJ
12st ゆめくるPJ
13st グスクPJ
14st PADAPJ
20st さくらフォレストPJ
14st BorderLess×フクトモPJ
21st フクトモPJ
16st ウエルPJ
22st くまもとワクワクPJ
17st KBCPJ
23st C-Brain PJ
18st ミヨシPJ
24st さくらPJ
19st ハピネストレードPJ
25st フコトモPJ
中間発表
肌寒い日が続き、広場の木の葉も色を変える季節になりました。
3月に発足したPJ活動も12月で終わりを迎えます。
この9ヶ月で学生もさまざまな人と出会い、経験を積んだPJ学生も次の発表会が最後になります。
次の発表会は12月3日、4日に行われる選考会です。
この発表会ではPJの集大成を発表する場であり、上位8PJに残れない場合、PJ活動が最後の日になります。
1年間で一番緊張感が高く、学生が全力で取り組みます。
一般による参加は致しかねますが、この選考会という狭き門をくぐり抜けた選ばれし8PJが12月17日に行われます、『ビジネスプランコンテスト』にて発表を致します。こちらは一般でも参加可能となっていますので、
ぜひ、ご家族、ご友人、同僚などと共にご参加ください。
参加フォームはホーム画面よりビジネスプランコンテストのページにアクセスください。
長くはなりましたが、中間発表の活動報告とさせていただきます。 米山
bottom of page